スタッフ日記
スタッフ細江 家を買う①土地探し
愛知県岡崎市で新築・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
「いつか自分の家を建てたい」と思う人は少なくないと思いますが、
「自分で家を建てたい」と思う人は多くありません。
でも、ONDのスタッフは文字通り自分で家を建てることができます。
なんてったって大工ですから。
そんな大工だからこそ叶えられる夢に向けて、スタッフ細江が決意をしました。
「家を建てます」と皆に報告したのは4~5月頃。
それから、仕事の合間を縫って動き出しました。
家づくりにおいて、最初にすべきことは「どこに住みたいのか?」をしっかり考えること。
会社・学校との距離、周囲の環境、日常生活における利便性、災害時の危険性はどうか、など、
考えるべきことはたくさんあります。
さらには、土地を見つけたとしても、その土地は家が建てられるのか、工務店を選べるのかなど、
土地によって制限があることもあります。
それらすべてを満たす土地があれば御の字ですが、大抵の場合はどこかに妥協が必要です。
あそこはどうか?ここはどうか?いくつもの土地を探し、休みの日に足を運び、探し続けてようやく見つかるもの。
一生住む場所だからこそ、簡単に決断するのではなく慎重に、かつ直感も大切にしながら土地を探します。
そして、ようやく細江が見つけたのは、豊田市の少し北部にある自然豊かな土地でした。
写真の通り、見晴らしが良く、気持ちの良い場所です。
2024年に完成予定の細江邸。これから複数回に分けて経過をお届けしていきますので、お楽しみに★
ONDでは、提携している地元不動産とコラボし、土地の情報をお客様に提供しております。
お客様からのご要望と、資金計画をもとに土地探しを進めます。
「家を建てたいけれど、何から始めてよいか分からない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。
また、ONDでは定期的に、家に関する相談会を開催しております。
日程等、詳しい情報は、Newsで発信しておりますので、是非ご覧ください。
ONDに新しいスタッフが入りました☆
愛知県岡崎市で新築・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
本日は、最近新しく仲間に加わったスタッフのご紹介をします。
なんと、OND初の女性大工です!
建築学科卒で、もともと図面作成の仕事をしてきた彼女ですが、
地元に増えていく空家をリフォーム・リノベーションして、活気あるにぎやかな町にしたい!
職人として、お客様と直接コミュニケーションをとって建築に携わりたい!
という熱い想いを持って、ONDに入社してきました。
ONDに入る前は、古民家リノベーションの現場アシスタントとして、
山口県まで足を運んでいたとのこと。
2024年からONDが新しく始める、古民家リノベーション(OND村)でも大活躍してくれることでしょう♪
↑ クリスマスイベントにも参加していました♪
現在は毎日、先輩社員と一緒に現場で修行を積んでいます!
これからの活躍を期待しています♪
あけましておめでとうございます☆
あけましておめでとうございます。
同時に、2024年1月1日に発生した、能登半島地震により被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
平穏で何気ない日常を送れることは当たり前ではなく、日々感謝の気持ちを忘れないようにしようと改めて感じました。
被災地の1日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、ONDのお正月は、メンバー全員で三重県の椿大社に初詣に行ってきました。
ONDは昨年も、たくさんの方に支えられ、無事新年を迎えることができました。
本年は、ONDはもっともっと新しいことに挑戦していく予定で、着々と準備を進めております!
新しい出会いがたくさん訪れることを楽しみにしております。
初詣の後は、いつもONDを支えてくださっている I 氏のご自宅で、勉強会を開催しました。
奥様、お子様もいらっしゃる中、新年からご指導をいただき感謝申し上げます!
今年も皆様に幸せが訪れますように☆
OND(オンド)の紹介①営業マンのいない、大工だけの工務店です
愛知県岡崎市で新築・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店 OND(オンド)です。
数多くの工務店がある中、ONDのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
OND(オンド)ってどんな会社なのかを知っていただきたい、という想いから、
複数回に分けてONDの紹介をしていきたいと思います!
工務店と一言で言っても、各社様々な特長があると思います。
その中でONDの一番の特長、それは「営業マンがいない工務店」であることです。
「住む人が本当に喜んでくれる家を自分たちで手掛けたい」という想いから、
営業マンを挟まず、大工であるONDのスタッフが、お客様と打合せし、設計し、現場管理・施工まで担います。
実際に住むお客様と直接顔を合わせ、家づくりができることは、
大工をする上でのモチベーションになります。
打ち合わせも大工が行いますので、お客様のご意向をしっかりと反映できるよう心がけております。
また、仲介者を挟まない分、コストを大幅に下げることができるというメリットもあります。
営業トークは全くできませんので、その辺が苦手な方も安心してお越しください。
家のことでお悩みの際は、お気軽にご相談いただけると嬉しいです!
少し興味を持っていただけた方、
「でも大工って、寡黙だったりイカツイ感じなんじゃない・・・?」
と思ったりしませんか?
ONDのスタッフは、皆個性的で、とってもフレンドリーです。
小さな子供を持つパパ大工もおります。
こちらのブログで、時々、ONDスタッフの紹介をしていきますので、もっとONDのことを知っていただけたら嬉しいです♪
ベビーベッドをレンタルしてくださったお客様の声
愛知県岡崎市で新築・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店 OND(オンド)です。
ONDでは、岡崎市で子育てをされている方に向けて、ベビーベッドの無料レンタルを行っております。
ベビーベッドは、ONDの大工が建築用の木材を使って手作りしたものです。
ご返却いただいたベッドは、毎回丁寧にクリーニング・やすりがけをしております。
先日、ベビーベッドをレンタルされたお客様が、赤ちゃんを連れてベッドの返却に来てくださいました!
写真掲載の許可をいただいたので、赤ちゃんとお母さんの素敵なツーショットをご紹介します★
新生児期の幸せな時間を、ONDのベビーベッドと過ごしていただけて嬉しく思います。
お子さんの健やかなご成長を願っております(^^)
ONDは、地域の皆様に支えられて家づくりをしている工務店です。
地域の方に少しでも貢献したいという想いから、このベビーベッド無料レンタルプロジェクトを行っています。
短い間しか使用しないベビーベッド、高いし、置き場所にも困りますよね。
ONDのベビーベッドで赤ちゃんと過ごしませんか?
無料レンタルの条件は、以下3点です。
★岡崎市で子育てをされている方
★ご自身でベビーベッドをONDまで取りに来られる方
★返却もご自身でできる方
上記3点に該当される方は、ぜひお気軽にお問合せください♪
レンタル期間は3か月間です。
InstagramのDMからも受け付けております。
ベビーベッドの詳細は→こちら
お問合せは→こちら