スタッフ日記

2024-10-09 10:00:00

10/19(土)20(日)26日(土)27(日) 新築・リフォーム 家づくりなんでも相談会のお知らせ

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

本日は、10/19(土)20(日)26(土)27(日)に開催予定の、

「新築・リフォーム 家づくりなんでも相談会」のお知らせです★

 

家造り相談会広告画像.png

 

 

【新築・リフォーム 家づくりなんでも相談会】

日時:10月19日(土)、20日(日)

   10月26日(土)、27日(日)

時間:10:00~16:00

場所:愛知県岡崎市井田町3-23

   (OND街角オフィス)

予約制・参加費無料です。

 

今回の相談会は、

「そろそろ家を建てたいな」

「リフォームしてみようかな」

といった、新築・リフォームを初めてされる方向け。

 

家のことを知り尽くしたONDの大工たちが、どんな相談にも正直にお答えします!!

 

 

事務所写真.png

 

 

相談会の場所は、こちら↑のOND街角オフィス。

 

 

事務所内写真2.jpg

 

中はこのようになっています♪

 

このスペースで、お客様との打ち合わせや、相談会を開催しています。

 

「相談会」といっても何を聞いて良いかわからない、という方もいらっしゃるかもしれませんが、ざっくばらんに話しているうちに、聞きたいことがたくさん出てくると思いますよ★

 

気さくなスタッフばかりなので、是非お気軽にご予約くださいね!

 

空き状況はNewsで更新しております。

ご予約はこちらから、もしくはインスタDM(@ond2017)からお願いします。

※お名前・参加人数・ご参加希望日時をご記入ください。

お電話(0586-73-0745)の際は、「相談会の予約がしたい」とお伝えください★

 

お待ちしています♪

2024-09-27 17:00:00

新シリーズ始まります★スタッフ松田邸 古民家再生★①

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

 

以前、スタッフ細江のおうちづくりシリーズをお届けしていましたが、

本日から新シリーズ「スタッフ松田邸 古民家再生」が始まります★

 

 

IMG_1732.JPG

 

 

こちらがリノベーションする古民家。

 

味わいのある素敵な古民家ですが、・・・なんと築94年!!

 

 

IMG_1938.jpeg

 

 

シリーズ第一回となる本日は、工事前の松田邸をご紹介していきます。

 

 

 

IMG_1942.jpeg

 

 

豊かな自然に囲まれた立地に、広々とした2階建ての古民家。

 

 

IMG_1962.jpeg

 

 

丁寧に手入れされて住まわれていたことが伝わってきます。

 

 

8.png

 

広々とした玄関。

 

おばあちゃん家を思い出すような、懐かしい感じがします。

ここもどう変化していくか楽しみです!

 

 

 

10.png

 

松田夫婦の趣味はサーフィン。アウトドアが大好きな家族です。

たくさんあるサーフボード達にも、収納スペースを作る予定です♪

 

 

 

IMG_1987.jpeg

 

立派な梁がみえる屋根裏。

この梁は、どう活かしていくのでしょうか?ワクワクしますね!!

 

 

 

新築以上に、知識と技術が必要なリノベーション。

ONDの大工たちが、この古民家をどのように変化させていくのか、楽しみにしていてくださいね★

 

 

 

次回から少しずつ工事の様子をお届けします。

 

 

 

ONDのInstagram(@ond2017)でも松田邸の様子をお届けしていますので、

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

2024-09-20 17:00:00

テックササキ様のトレーラー「GLOBER」が発売開始★

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

ONDの施工事例(works)にも掲載させていただいている、テックササキ様のトレーラーハウス「GLOBER」が、

量産開始になりました!!

 

 

プレスリリースの記事がこちら ↓ ↓

★forbes様★

https://forbesjapan.com/articles/detail/73583?read_more=1

 

★PR Times様★

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000147765.html

 

★Response様★

https://response.jp/article/2024/09/15/386234.html

 

 

トレーラー外観.png

 

 

こちらで紹介する写真は、トレーラーハウスの第一号機です。

 

航空機製造をされているテックササキ様からの依頼を受け、ONDが内装の施工を手掛けました。

 

 

IMG_5490.png

 

外観は、航空機製造の技術を活かしたアルミボディ。

 

内装はヒノキを使用。ONDの職人が曲線美にこだわって施工しました。

 

温かみのある空間に仕上げ、家のようにくつろげるトレーラーハウスが実現しました。

 

 

キャンプに行ったり、庭に置いて離れのように使ったり、

災害時に使用したり、移動店舗として使用したり、・・・

 

使い道は無限大!!ワクワクが膨らむトレーラーです★

 

ご興味のある方は、テックササキ様までお問合せください♪

 

テックササキ様のインスタグラムでも、トレーラーに関する情報が発信されていますので、

是非チェックしてみてくださいね★

 

 

【GLOBERに関するお問合せ先】

株式会社テックササキ

愛知県名古屋市熱田区神宮4-9-21

https://ssk-gp.jp/tech-sasaki

 

 

2024-09-09 17:00:00

BBQをしました☆

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

 

先日、いつもお世話になっている小田木工さんの裏にある川で、BBQをしました☆

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_41.jpg

 

 

8月後半で、まだまだ暑かったですが、食べて、泳いで、遊んで・・・と、

大満喫の一日でした♪

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_79.jpg

 

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_10.jpg

 

 ↑ これ、なんと猪肉!!

 

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_58.jpg

 

鮎の塩焼きも美味でした☆

 

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_76.jpg

 

冷たい川で、楽しそうにはしゃぐ子どもたち。

 

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_61.jpg

 

大人も全力で遊びました^^

 

 

LINE_ALBUM_2024821 in額田_240827_44.jpg

 

 

小田木工さん、ありがとうございました☆

 

まだまだ暑い日が続きますが、みんなで力を合わせて頑張ります♪

2024-08-15 17:00:00

夏のOND事務所

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

本日は、夏のOND事務所のとある一日をご紹介します☆

 

 

ONDのスタッフの平均年齢は35歳。

小さい子持ちのパパ大工もいるし、事務スタッフである私も幼稚園児と小学生の子供がいます。

 

 

子どもの夏休み期間中は、在宅勤務させていただくことが多いのですが、

出勤が必要な日は、子供を連れて事務所で仕事をしています。

 

 

気さくでフレンドリーなONDスタッフたち、

「お、新入社員か?」と、みんな声をかけてくれます(笑)

 

子どもたちも嬉しいようで、一緒に出勤する日は「行く行く~!!」といつも楽しみにしています。

 

 

IMG20240808115743_01.jpg

 

↑事務所で電話をかけようとしていた私を見て、

さりげなく子供を外へ連れ出してくれたスタッフ福田。

 

手作りのスケボーで子供と遊んでくれました!いつも気遣いが素晴らしい大工さんです。

 

先月、2人目のお子さんが生まれ、9月に育休を取る予定だそうです。

お子さんと過ごす時間、楽しんでくださいね☆

 

 

Screenshot_2024-08-09-22-44-06-05_99c04817c0de5652397fc8b56c3b3817.jpg

 

「お仕事終わったよ~」と言っても、なかなか帰りたがらない子供たち。

 

たっぷり遊んでもらって、最後は名残惜しそうに帰りました。

 

 

子どもの風邪や学校行事などで、出勤できない時も多々あるのですが、

皆さんに助けてもらいながら楽しく仕事しています。

 

これからもホームページやブログを通して、ONDの魅力を発信していきますので、

どうぞよろしくお願いします♪

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...