スタッフ日記
3月29日、30日 見学会ありがとうございました★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
3月29日、30日に開催した「こだわりの素材を使った家づくり見学会」にお越しくださったお客様、誠にありがとうございました!
桜も咲き始めてきましたね♪
お客様にゆっくり見学していただけるよう、見学会は1組様ごとの予約制にしています。
木や漆喰などの自然素材を使用した温かい空間や、OND職人が作ったオーダーメイドの家具など、施主様こだわりの家づくりをじっくり見ていただくことができました!
お越しくださったお客様、そして見学会開催をご快諾してくださった施主様、本当にありがとうございました!
完成まであと少しですね!楽しみにしていてくださいね♪
ビジネスマナー研修をしました
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
もうすぐ4月ですね!ONDでは、新卒の方と中途の方が1名ずつ入社予定です★
特に、新卒さんを受け入れるのは初めてなので、教育体制をより整えていくため奮闘しております!
先日は、株式会社BENchmarkの射場様を講師にお迎えし、ビジネスマナー研修を開催しました。
大工の仕事は現場がメインではありますが、家づくりは、お客様、そしてたくさんの業者様と協力しながら進めていくもの。
お客様や業者様と気持ちの良い家づくりを進めるためにも、定期的にこのような研修を開催し、学ぶ機会を設けています。
スタッフ松田は電話応対の練習中!
いつも細やかに、そして楽しくご指導してくださる講師の射場様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
4月から入社する新規スタッフも含め、今後ともONDを宜しくお願いいたします!
スタッフ松田邸 築94年古民家再生 其の七★階段★
建設中★花の菓 そらまめ様★②
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
今回は、和菓子屋さん「花の菓 そらまめ様」の現場の様子をお届けします。
(※過去の現場の様子です。現在、工事はもっと進んでいます)
前回の投稿では、鉄筋を配置(配筋)するところまでご紹介しました★
配筋が終わり、検査も行われた後は、型枠組みをしていきます。
外にコンクリートが流れ出てしまわないよう、基礎の周りに型枠を組んでいきます。
ここにコンクリートを流し込んでいき、固まるまでの間、雨や温度変化などの悪影響を受けないよう保護し(養生)、十分な強度になるまで固まったら、型枠を外していきます(脱枠)。
↑基礎をつくるために掘削した地面を、土で埋め戻していきます。
↑地盤からの湿気を防ぐ、カビやシロアリの予防、断熱性能の向上などを目的に、防湿シートを施工。
コンクリートを流すための配筋も行いました。
花の菓そらまめ様は、秋ごろのOPENに向けて着々と工事が進んでいますので、今後も楽しみにしていてくださいね★
新建ハウジング様にONDが掲載されました!!
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
工務店のための専門メディア・新建ハウジング様の「タブロイド判3月10日号」に、ONDが掲載されました!
先日の取材の際も、朝からソワソワしていた社長の田口。
3月10日の発刊日も、朝からいつもよりテンション高めな様子でした。
ONDの家づくりに対する想いや、会社として今後やっていきたいことなど、取材時に田口が熱く語っていたことを、素晴らしい文章でまとめてくださっています!
ONDが大切にしている、カッコ良くて、あったかい雰囲気を、とっても素敵に書いてくださっており、スタッフも「おぉ~!!!」と大盛り上がり。
記事の一部はこちらからご覧いただけます♪
掲載内容にもあるように、ONDは、人と人との繋がりを何よりも大切にし、自分たちもワクワク・楽しく仕事をする、というのがモットーの会社です。
ONDと永くお付き合いいただいているOB様、いつも良くしてくださる業者様、取材の機会をくださった株式会社BENchmark様、このような記事を書いてくださった新建ハウジング様、本当にありがとうございます!
これからも、ONDと関わる全ての皆様に、貢献できることをどんどん増やしていけるよう頑張ります!