スタッフ日記
大工のお気に入り道具シリーズ その③
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
本日お届けするのは、大工のお気に入り道具シリーズ その③!!
ONDの女性大工、柄澤のお気に入りをご紹介します♪
こちらは、「ハンマータッカー」
タッカーとは、強度の高いホチキスのような針のこと。
これをハンマーのように叩き込み、木材などを固定するのに使います。
「持ち手が太くて使いづらそうに見えるけど、
実際に使ってみるととても使いやすい!
力がなく、経験が浅い私でも、比較的扱いやすい道具のひとつです。」
とのこと。
このまま打ち付けて針が刺せるんですね。
狙ったところにバシッと打ちつけるのが難しそうです・・・!
今後も、たまにお気に入り道具シリーズをお届けしていきますのでお楽しみに♪
あけましておめでとうございます★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
あけましておめでとうございます★
本年もよろしくお願い申し上げます!
ONDは1月6日から営業開始しました。
初日は、スタッフ全員で初詣に行きました♪
最初に、事務所から近い井田八幡宮へ。その後、額田の白髭八柱神社にお詣りしに行きました。
この辺りは、ホタルが自生する「ホタルの里」。美しい自然が自慢です。
2025年は、ONDが購入した額田の古民家リノベーションを進めて、新しいことにチャレンジしていきたい!
という想いから、額田へお詣りに行って気合を入れてきました!
同じエリアに、リノベーション中のスタッフ松田邸もあるので、そちらも無事遂行できるよう祈願してきました。
2025年も、ワクワクするような家づくりをしていきます!
どうぞ宜しくお願いいたします♪
オクオカわんぱく祭りレポ&年末ご挨拶
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
12月7日に開催された「オクオカわんぱく祭り」、ONDも出店させていただきましたので、当日の様子をお届けします★
クリスマスに向けて、サンタクロースをDIYしていただきました♪
小さなお子さんも、パパ・ママと一緒に真剣に作ってくれていました。
材料となっているこの木材、実は現在リノベーション中のスタッフ松田邸の裏山(松田の所有地)から採ってきたものなんです!
絵の具で色を塗って、赤い鼻と飾りをつけて完成!
素敵なサンタさんができました★
毎回大人気の、釘打ち体験も!!
本物の釘と金づちを使って、真剣な表情!
寒い中、たくさんのご参加、誠にありがとうございました!
さて、2024年もあと少しですね。
今年も、たくさんのお客様とご縁をいただきました。
また、OB様や業者様など、たくさんの方々のおかげで、ワクワクするような一年を過ごすことができたことに感謝申し上げます。
来年は、もっとワクワクするようなことにチャレンジしていきますので、これからも応援よろしくお願いします!
新築やリフォームだけではなく、地域の皆様の「ちょっとした家の困りごと」のご相談にも乗れる工務店として、お役に立ちたいと思っています。
ONDは、12月26日まで営業しております。2025年は1月6日から営業開始いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
スタッフ松田邸 築94年古民家再生 其の四★煙突★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
本日は「スタッフ松田邸の古民家再生」シリーズ其の四をお届けします★
煙突に頭を突っ込んでいるのは、施工主でもあるスタッフ松田。
中はこんな感じになっています♪
奥様と娘ちゃんも、現場見学に来てくれました♪
1月にも、古民家リノベ中の建築現場見学会を開催予定です!
詳細が決まり次第、NewsとInstagram(@ond2017)にてお知らせしますので、ぜひチェックしてくださいね★
ONDのインターン★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
先日、岐阜の学生さんがONDにインターンにきてくれました★
建築科の学生さんで、ONDのホームページを見て、「個性的で楽しそう!」と興味を持って応募してくださったんだそう。
この日は、OND事務所のベンチやテーブルを綺麗に塗りなおす作業を体験していただきました。
また、建材屋さんにご協力いただき、資材置き場や加工現場などを見学させていただきました。
その他にも、施工中の現場に同行してもらい作業をしてもらったりと、
1週間色々な体験をしていただきました♪
ONDのスタッフ達も、フレッシュな学生さんから良い刺激を受けたと思います!
遠方からありがとうございました★