スタッフ日記
新建ハウジング様にONDが掲載されました!!
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
工務店のための専門メディア・新建ハウジング様の「タブロイド判3月10日号」に、ONDが掲載されました!
先日の取材の際も、朝からソワソワしていた社長の田口。
3月10日の発刊日も、朝からいつもよりテンション高めな様子でした。
ONDの家づくりに対する想いや、会社として今後やっていきたいことなど、取材時に田口が熱く語っていたことを、素晴らしい文章でまとめてくださっています!
ONDが大切にしている、カッコ良くて、あったかい雰囲気を、とっても素敵に書いてくださっており、スタッフも「おぉ~!!!」と大盛り上がり。
記事の一部はこちらからご覧いただけます♪
掲載内容にもあるように、ONDは、人と人との繋がりを何よりも大切にし、自分たちもワクワク・楽しく仕事をする、というのがモットーの会社です。
ONDと永くお付き合いいただいているOB様、いつも良くしてくださる業者様、取材の機会をくださった株式会社BENchmark様、このような記事を書いてくださった新建ハウジング様、本当にありがとうございます!
これからも、ONDと関わる全ての皆様に、貢献できることをどんどん増やしていけるよう頑張ります!
ONDにて注文住宅ご契約予定のお客様★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
こちら、ONDにて注文住宅のご契約予定のお客様。
外壁の「ジョリパット」という塗り壁をご覧になっています。
色や模様など、種類がたくさんあって悩みますね。
今回、今まで住まわれていたお家からの建替えとのことで、ONDにご縁をいただきました。
お洋服が大好きな施主様。
広々としたウォークインクローゼットに、たっぷり収納できるようなお家を計画中です♪
大好きなモノに囲まれて暮らすお家、とっても素敵ですね。
打ち合わせから施工、完成後もずっとワクワクできるようなお家づくりができるよう、
OND一同頑張りますので、これからよろしくお願い申し上げます!
カフェのようなおうちづくり 現場見学会ありがとうございました!
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
先週は、岡崎市の店舗様にて、建築現場見学会を開催しました♪
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!
センス抜群の施主様のこだわりが、隅々まで詰まった素敵な空間。
特に、木や漆喰などの自然素材が醸し出す雰囲気がとっても素敵でした。
ほっとするような、温かみのある空間に仕上がっています。
また、家具についてもご質問が多かったのですが、
こちらはほとんどがオーダーメイド製で、すべてONDの大工が作っているんです。
「こんな家具があったらいいのに」が、現実に叶うなんて素敵ですよね。
お越しくださった皆様の、お家づくりの参考になれば幸いです★
また、見学会を快諾してくださった施主様、誠にありがとうございました。
完成まであと少し、一緒に楽しみましょう!
★★★★★★★★★★★★★★
カフェのようなお家づくりが気になる方!
こちらの物件の見学会、大好評につき第二回を開催します★
【カフェのようなお家 つくりませんか?】建築現場見学会
日時:3月29日(土)30日(日)10:00~16:00
会場:岡崎市 ※住所詳細はご予約後にお知らせします
★予約制・参加費無料
イベント詳細はこちらから
ご予約、お問合せは、インスタDM(@ond2017)またはHPからお気軽にどうぞ♪
「お名前」「参加人数」「参加希望日時」を入力し送信してください。
お電話(0564-73-0745)の際は「カフェのようなお家づくり見学会に参加したい」とお伝えください。
スタッフ松田邸 築94年古民家再生 其の六★外装★
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
今回はスタッフ松田邸・古民家再生シリーズ其の六★外装★をお届けします。
こちらの木材は、「ファサードラタン格子」として使用する予定です。
ファサードラタンとは、木材をすのこ状に外壁に張った木製外壁のことです。
松田邸に使用しているのは、希少性が高いと言われる「杉の赤身」。
木の芯に近く色の濃い部分を「赤身」と言います。
杉の赤身は、水やカビに強く耐久性に優れているため、外装にもぴったりですね。
そして、この趣のある色合いは、実は塗装によって出しているんです!
こちらの木材、元々はこんな色↑をしていましたが、
奥様とお子さんにお手伝いいただき、塗装を施しました♪
ウッドロングエコという塗料を塗ることで、杉の表情を活かし、腐りにくく長持ちさせる効果があります。
これを塗装することで、経年変化のような趣のある雰囲気に仕上がります。
こうして仕上がった木材を、外壁に張っていきます♪
古民家の味わいと、ファサードラタン格子の組み合わせが素敵ですね。
どんな仕上がりになるか、楽しみにしていてくださいね★
古民家の現地調査に行ってきました
愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。
1月に開催された「古民家リノベーション建築現場見学会」にお越しくださったお客様からご相談を受けて、
ONDスタッフがお客様のお家に現地調査に行ってきました。
現地調査でお家を拝見し、お客様のご要望をお伺いしながら間取りを一緒に考えさせていただきました。
お時間をいただき、ありがとうございました!
築90年の平屋にお住まいのお母様と娘さん、その裏の新築にご家族とお住まいの娘さん。
みなさんとっても話しやすく、温かいお人柄が印象的でした。
ご家族の皆さんがお母様の暮らしを気にかけて、
どんなお家にしたいかを皆さんで真剣に考えていらっしゃり、
とっても素敵なご家族だな、と思いました。
家の中は亡くなられたお父様が作られた建具や家具がたくさんあり、
愛着を持って大切に使われていることが伝わってきました。
お父様との思い出を大切にしながら、お母様が安心して暮らせるようなお家づくりができることを
願っています!
現地調査に伺ったのはONDの中でも若者のスタッフだったので、
「大丈夫かな・・・」と思われたかもしれませんが、
社長をはじめベテラン大工達がしっかりサポートしておりますのでご安心くださいね!
そしてONDスタッフにとって嬉しい出来事が♪
見学会の際にプレゼントしたONDオリジナルコースター、
こんな風に素敵に飾ってくださっていました!可愛い!!
とっても嬉しいです!!ありがとうございます♪
こうやって、お客様のお家を拝見したり、ご家族の想いを伺ったりしながら、
お客様と関わっていく時間が大好きです。
このようにお問い合わせいただき、ご縁があってもなくても、素敵なお家づくりができることをOND一同願っています!