スタッフ日記

2025-02-05 17:00:00

新建ハウジング様が取材に来てくださいました★

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

先日、建築・建設を専門とするメディア会社の
新建ハウジング様が、ONDに取材に来てくださいました!

全国の住宅関係者に読まれているというメディア様で、今回ONDがご縁をいただくことになりました。

取材は、現在リノベーション中のスタッフ松田邸にてお受けすることに。

 

LINE_ALBUM_2025年1月24日新建ハウジング様取材_250127_232.jpg

 

前日から緊張で眠れなかったという社長の田口。取材当日も朝からソワソワしていましたが、
取材に来てくださったS様の優しいお人柄と、
話の引き出し方も、さすがプロ!田口も熱い想いを存分に語ることができたそうです。

 

取材後は、庭で焚火をして焼き芋とコーヒーを召し上がっていただきました♪

 

LINE_ALBUM_2025年1月24日新建ハウジング様取材_250127_25.jpg

 

山に囲まれ、自然豊かな立地の松田邸。

車がほとんど通らないので本当に静かで、時間がゆったりと流れます。

 

S__57098251_0.jpg

 

 

初の取材ということで、スタッフ一同めちゃくちゃ緊張していましたが、
なんだかんだ焚火を囲みながらワイワイ楽しくやっていました♪

 

今回の取材によって、仕事に対する想いや、大工としてのやりがいについて、
改めて考える機会をいただき、スタッフ一同嬉しく思います。

新建ハウジング様、遠いところまではるばるお越しいただき、お時間をいただきまして、
本当にありがとうございました!
このようなご縁がいただけたことに感謝申し上げます!

 

インタビュー記事は3月公開予定です。
公開されましたら、またお知らせしますので楽しみにしていてくださいね♪

 

LINE_ALBUM_2025年1月24日新建ハウジング様取材_250127_180.jpg

 

IMG_8405.JPG

 

松田邸リノベーションも着々と進んでいますよ~★

こちらもお楽しみに♪

 

2025-02-04 17:00:00

模型★

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

注文住宅を建てる際、設計図を見て「こんな感じでどうですか?」と言われても、

なかなか完成イメージがわかないですよね。

 

そんなときに役に立つのが「模型」です。

 

3.png

 

 

ONDでは、新築の設計図が固まった段階で、このような模型を作っています。

模型を作ることで、完成イメージを施主様と共有することができます。

 

2.png

 

部屋の間取りも、設計図通りの縮尺で作っています。

施工側としても、構造にミスがないか最終チェックできるというメリットがあります。

 

4.png

 

実際に完成すると↑こんな感じになります。

模型のイメージとかなり近いですね!

 

最近は簡単に3D画像で確認できたりもしますが、

施主様が完成をイメージしやすくなり、家づくりをもっと楽しんでいただけるように、

ONDでは模型を作成するようにしています。

 

家づくりの工程も、めいっぱい楽しみたい!という方、

ぜひ一度ONDにお問合せくださいね♪

2025-01-28 17:00:00

大工のお気に入り道具シリーズ④

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

今回は、「大工のお気に入り道具シリーズ④」福田のお気に入り道具をご紹介します。

 

12.png

 

 

福田のお気に入り道具が、こちら。

 

お気に入り道具シリーズ.png

 

「釘〆(くぎしめ)」

どうやって使うのかというと、

・ハンマーだけで、最後まで釘を打つことができないとき

・釘を打ったところを、さらに奥まで打ち込みたいとき

に使います。

ハンマーだけでたたくと、木材を傷つけてしまうので、

先の細い釘〆を使うんですね。

 

お気に入り道具シリーズ (1).png

 

福田の釘〆は、前々職の時から使っているんだとか。

「失くしたと思っても戻ってくる可愛いヤツ。

これでめちゃくちゃ釘締めてる!」

 

ベテランの風格漂う道具!!

使い込まれた感じがカッコイイです。

 

2025-01-14 17:00:00

大工のお気に入り道具シリーズ その③

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

本日お届けするのは、大工のお気に入り道具シリーズ その③!!

 

ONDの女性大工、柄澤のお気に入りをご紹介します♪

 

8.png

 

こちらは、「ハンマータッカー」

 

タッカーとは、強度の高いホチキスのような針のこと。

これをハンマーのように叩き込み、木材などを固定するのに使います。

 

「持ち手が太くて使いづらそうに見えるけど、

実際に使ってみるととても使いやすい!

力がなく、経験が浅い私でも、比較的扱いやすい道具のひとつです。」

とのこと。

 

このまま打ち付けて針が刺せるんですね。

狙ったところにバシッと打ちつけるのが難しそうです・・・!

 

今後も、たまにお気に入り道具シリーズをお届けしていきますのでお楽しみに♪

 

2025-01-10 17:00:00

あけましておめでとうございます★

愛知県岡崎市で新築戸建て・注文住宅・リフォーム・店舗を手掛ける大工工務店OND(オンド)です。

 

あけましておめでとうございます★

本年もよろしくお願い申し上げます!

 

ONDは1月6日から営業開始しました。

初日は、スタッフ全員で初詣に行きました♪

 

IMG_4541.JPG

 

 

最初に、事務所から近い井田八幡宮へ。その後、額田の白髭八柱神社にお詣りしに行きました。

この辺りは、ホタルが自生する「ホタルの里」。美しい自然が自慢です。

 

2025年は、ONDが購入した額田の古民家リノベーションを進めて、新しいことにチャレンジしていきたい!

という想いから、額田へお詣りに行って気合を入れてきました!

同じエリアに、リノベーション中のスタッフ松田邸もあるので、そちらも無事遂行できるよう祈願してきました。

 

IMG_4540.JPG

 

 

2025年も、ワクワクするような家づくりをしていきます!

どうぞ宜しくお願いいたします♪

1 2 3 4 5