What is OND?
もっと住む人のことを考えた家づくりをしたい
私たち株式会社OND(オンド)は、岡崎市を中心に新築・リフォームに留まらず建替えやリノベーション、店舗やトレーラーハウス、コンテナハウスを手掛ける大工です。創業時は、大手ハウスメーカーや、地元の建売住宅などを手掛ける住宅会社の「下請け」として大工業に特化していました。有難いことに大工業界も高齢化が進んでいるためか、「若い大工」を求める会社は多く、仕事に困ることはなかったのですが、「住む人の顔」が見えない状況で家づくりをしていること、「もっと良くしてあげたい」と思っても元請けから「必要ない」と言われるとそれ以上に手を加えることが出来ないことにジレンマを感じていました。ただ、自分たちは家をつくる「大工」としては知識と技術に自信を持っていたのですが、「家を売る営業」としての知識もなくモンモンとした日々を過ごしていました。
営業が出来なくてもいいじゃん
そんな中、ある日スタッフ全員で話しているとき「本当に住む人が喜んでくれる家を自分たちで手掛けよう」という話になりました。営業はできないかもしれない、宣伝の方法もわからない。でも自分たちは大工で「良い家」のことならわかる。その知識と技術を使って一軒一軒時間をかけて丁寧に「自分たちが自信を持って提供できる家をつくろう」と覚悟を決め、注文住宅を中心に元請け事業を手掛けることになりました。
年間40棟の知識と技術
従来の大工が一年に手掛ける新築の棟数は多くても5~6棟ほどです。ただ、私たちONDは大手ハウスメーカーや建売住宅の施工を年間40棟ほど手掛けています。その通常ではありえない量をこなすことにより、大工としての技術と知識が培われています。また、職人であることから、どうすれば現場が円滑に動くかを肌をもって分かっています。だからこそ、現場に入る業者も「住む人のことを本気で考えてくれる人」と携わり、チームとして住む人の想いを形にしていきます。